・横浜市消防局の西工E型 4枚折戸
横浜市消防局に所属する、西工E型ボディの消防車両です。 日産ディーゼルRA273(スペースランナー)に、西工E3ボディを架装した車両で、中ドアが4枚折戸なのが特徴です。 ハイデッカーで、4枚折戸は珍しい形態ではないでしょうか。 まもなく淡路交通の中ドア付きエアロバスが引退となりますが、その西工バージョンといったところ。...
View Articleマルケーバスセンター
新潟県上越市に位置する、マルケーバスセンターです。頚城自動車と共同運行事業者のバスが発着します。 マルケーバスセンターは頚城自動車グループの本社やバス営業所の最寄り停留所です。 「マルケーバスセンター」のバスポール。 「〇」と「K」でデザインされた社章から、頚城自動車は「マルケー」の愛称で親しまれています。...
View Article・バスタ新宿に現れた東京空港交通のセレガR
お盆の時期、東京空港交通の貸切用セレガR、09号車が、バスタ新宿に現れました。 撮影時は「羽田空港~新宿エリア」の運用に入っていたようです。 一般用のセレガRは、今春に全て除籍となり、もはや貸切用の08号車と09号車の2台しか、セレガRは残っていません。 貸切車が一般運用に入る機会は、しばしばありますが、それがセレガRで、かつバスタ新宿に現れるとなると珍しい光景です。...
View Article・増備の続く西日本JRバス「InterCityDD」(アストロメガ)
2019年9月24日から、「青春エコドリーム号」「青春昼特急号」における新型2階建てバス、スカニア「InterCityDD」(アストロメガ)の運用が拡大しました。 これにより、西日本JRバスでは「InterCityDD」増備車の運行を開始しています。 検査標章7月。749-19943号車。 西日本JRバス、3台目の「InterCityDD」です。 749-19943号車 なにわ200か2444...
View Article・京王バス東 「株式会社 ヤマウラ」のラッピングバス
京王バス東の高速車に登場した「株式会社 ヤマウラ」のラッピングバス、61810号車です。 「ヤマウラ」は長野県駒ケ根市に本社を置く、建設事業を主体とした企業で、創業は大正9年と、長い歴史を持つそうです。 ラッピングバスの概要について、特に発表はされていませんが、今年が「株式会社 ヤマウラ」の創業100周年という事で、地元の駒ヶ根を発着する高速バスに企業広告ラッピングを出稿したのかもしれません。...
View Article・「池袋~長野線」アルピコ交通東京 参入
2019年10月1日より、アルピコ交通東京が「池袋~長野線」(池袋駅東口~長野駅前・柳原間)の運行に参入し、同路線はアルピコ交通東京と長電バスの共同運行になりました。 これは9月30日をもって、西武バスが「長野線」から撤退し、西武バス担当だった2往復を、アルピコ交通東京が引き継いだものです。 撮影時には、本社営業所の車両が充当されていました。...
View Article・泉観光バス「NETWORK」の新車 エアロエース
検査標章7月。泉観光バスの新車、三菱ふそうエアロエース、新潟205こ・888号車です。 「NETWORK」に令和顔のエアロエースが登場。 「新津・新潟~東京・TDL線」での撮影です。 車内仕様は、4列なのか、3/4列コンビなのか不明です。(撮影時は本務車と合わせて2台で来ました) 新潟205こ・888
View Article・山梨交通の甲府→新宿 「緊急臨時バス」
2019年10月12日に発生した、台風19号による災害(土砂崩れ)により、現在でも中央自動車道は八王子JCT~大月IC間で通行止めが続いています。平行する国道20号線やJR中央本線においても同様に通行止めや運転見合わせの措置がとられており、大きく迂回が必要な中央高速バス各線は軒並み運休となりました。...
View Article・台風19号の影響による「中央高速バス」の動き
2019年10月17日現在、台風19号の影響による「中央高速バス」の動きです。 「新宿~甲府線」 新宿発、甲府行きは京王バスが担当。 10月15日から、新宿駅西口26番のりば始発で「臨時バス」の運行を開始しました。 価格は3000円。予約はハイウェイバスドットコムによる事前予約制です。...
View Article・京成バスの新車 エアロエース 659号車
検査標章9月。京成バスの新車、三菱ふそうエアロエース、659号車です。 新習志野高速営業所(H営)に令和顔のエアロエースが初登場。 4列シート(44席+補助席11席)、トイレ付き仕様です。床下トランクは均等サイズでした。 H659号車 習志野230あ・659 3611号車 野田230あ3611 京成バスにおける令和顔エースは、松戸営業所(3営)4月導入の611号車から始まり、、、...
View Article・エアロクイーンで運行の群馬中央バス「本庄・伊勢崎線」
JRバス関東の「新宿~本庄・伊勢崎線」を受託運行している群馬中央バス。 普段はJRバス関東から移籍したエアロエース2台で運用していますが、撮影時には珍しくエアロクイーン2がバスタ新宿に現れました。 群馬200か・・16 群馬中央バスHPに「車両の定期点検時等には「トイレ無し」車両で運行」と記載されていたので、代走車両が以前から気になっていました。...
View Article・TDLバスターミナルの動き
来たる2019年11月1日、東京ディズニーランドでは、バスターミナルの「のりば変更」が行われます。 単純に「のりば」が変更になるだけではなく、ターミナルを跨いだ変更も行われます。高速バスの観点から、その様子を見に行ってきました。 JR舞浜駅からも近い、旧来のバスターミナル。現在は「バスターミナル・イースト」と案内しています。...
View Article・日本中央バスの新車 日野セレガHD 96号車
検査標章9月。日本中央バスの新車、日野セレガHDです。 日本中央バスにも、ドライバー異常時対応システム(EDDS)装備の高速車が登場しました。 4列シート、トイレ付きです。 「新宿・池袋~高崎・前橋線」で撮影しました。 前橋200か・・96
View Article・サファリパークのMS725
那須サファリパークで「ライオンバス」として活躍しているMS725です。 以前、古いバスを研究している方のHPで、このバスの存在を知り、訪問してみました。 その方の調査によると、元はJRバス関東の高速車だったようです。 ホワイトタイガーの装飾をし、活躍の場を高速道路からサファリへと移しました。 動物たちが生活するサファリゾーンを走行するために、窓ガラス部には格子が取り付けられています。...
View Article・「池袋~長野線」アルピコ便は4列トイレ無し仕様へ
2019年11月1日から、アルピコ交通東京と長電バスが運行する「池袋~長野線」のうち、アルピコ交通東京が担当する便の車両仕様が4列シート・トイレ無しになりました。 撮影時に運用に入っていたのは13101号車。 「さわやか信州号」(スタンダードシート)にも使われる車両で、4列×11列仕様です。...
View Article・青森ナンバーの岩手県北バス
TDS・バスタ新宿~弘前・青森間を結ぶ、岩手県北バスの「みちのりエクスプレス」です。 最近になり、青森系統に充当される車両のナンバーが、これまでの八戸ナンバーから、青森ナンバーへと変わりました。 2019年10月26日に、岩手県北自動車の青森営業所が開設されたので、同路線の移管が行われたものと思われます。 この日到着した八戸系統は、従来通りの八戸ナンバーのままでした。 青森200か1235
View Article・「吉祥寺駅~TDR線」運行開始
2019年11月1日、京成バス、京成トランジットバス、西武バス、関東バスの4社共同で、吉祥寺駅と東京ディズニーリゾート間を直行で結ぶ、高速バスが運行を開始しました。 「東京ディズニーリゾート」の行先を掲出する西武バス。 こちらは関東バス。 初日は、どちらもフルカラーLEDの車両が充当されましたが、西武バスと関東バスとではデザインが違いました。...
View Article・長距離バスが集約された「TDLバスターミナル・ウエスト」
2019年11月1日、東京ディズニーランドのバスターミナルは、再編が行われました。 今回の再編では、これまでターミナル・イースト発着だった長距離バス(夜行バス)がウエストに移転、これまでターミナル・ウエスト発着だった便も含めて、全ての長距離バス(夜行バス)がターミナル・ウエストから発着するようになりました。...
View Article・日東交通の新車 エアロエース 1404号車
検査標章8月。日東交通の新車、三菱ふそうエアロエース、1404号車です。 日東交通の令和顔エースが運行を開始しました。 木更津営業所に所属し、4列トイレ付きで、行き先表示は白色です。 「新宿~君津線」で撮影しました。 袖ヶ浦200か1404
View Article・「IKE BUS」まもなく運行開始
池袋を回遊する電気バス「IKE BUS」です。 2019年11月中の運行開始を前に、出発式が行われました。 最近、リニューアルされたという中池袋公園が出発式の会場。 「IKE BUS」を見ようと大勢の人々が訪れていました。 こちらが「IKE BUS」に使われる電気バス。全10台が導入されました。 定員は21名(座席14、立7)です。 外装、内装などのデザインは、水戸岡鋭治さんが担当しています。...
View Article