Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2351

サンリアショッピングセンター前

Image may be NSFW.
Clik here to view.


岩手県大船渡市盛町字町にある「サンリアショッピングセンター前」です。JR盛駅から徒歩3分の場所にあり、名称からわかるように、ショッピングセンター「サン・リア」前の公道上に停留所があります。盛岡バスセンター行きの長距離急行バスが停車中。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


食品や衣類、雑貨など、25年以上の歴史を誇る地元老舗ショピングセンターです。人通りも多く、大勢の人で賑わっていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


バスで「サン・リア」に訪れる方も多いようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


反対方向のバス乗り場です。一般路線バスだけではなく、盛地区の都市間高速バスの停留所としても使われていて、仙台への昼行高速バス、池袋への夜行高速バス「けせんライナー」なども発着します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


発車を待つ立根行きです。

気仙沼や陸前高田などの街を見てからこの場所にやって来たので、日常の時間が流れるショッピングセンターや、バスを待つ多くの乗客の姿を見てホッとした気持ちになりました。もっとも、この場所がたまたま被害が少なく見えるだけで、大船渡市も大きな被害を受けた地区です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「サンリアショッピングセンター前」最寄り駅の盛駅です。三陸鉄道の駅舎ですが、私が訪れた2012年4月現在、列車の運転はありません。ふれあい待合室として訪れた人々の憩いの場として提供されています。民芸品、和菓子、三陸鉄道グッツなどの販売や車両公開などのイベントも開催されています。私もグッツを買いました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


こちらはJR大船渡線の駅舎です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


こちらも震災の影響により、列車の運転はありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


列車は来ませんが、みどりの窓口は営業されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


右側の線路はJR大船渡線、左側は三陸鉄道南リアス線の車庫です。どちらのレールも赤く錆びていて列車が全く走っていない事を証明しています。また、信号機も消灯しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


現在、盛駅で唯一銀色に光っているレールは、皮肉にも旅客営業をしていない岩手開発鉄道のみでした。右側のレールの色だけ輝いています。



<撮影2012年4月>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2351

Trending Articles