Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2354

小田急シティバス ニューブリーズ3号

ニューブリーズ3号 小田急シティバス
東京駅八重洲南口 21時00分発

Image may be NSFW.
Clik here to view.


仕事が終わって夜に東京駅に到着しました。八重洲にある定食屋チェーンで遅い夕食をとり、夜行バスの旅に備えます。これから乗車するのはニューブリーズ3号広島駅新幹線口行きです。小田急シティバス担当の便に乗車したいと考え、事前に運用を調べて乗車券を買いました。停車しているのは三菱ふそうの新エアロクイーン37号車。新クイーンに乗りたいと思っていたので、37号車でガッツポーズです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


満席のニューブリーズ号は定時に東京駅八重洲南口を発車しました。東京発が21時と、夜行便としては比較的発車時刻が早いせいか、車内ではお弁当を食べている方が見られます。私は事前に定食屋チェーンで夕食にしましたけど、これだけお弁当を食べている方がいるのだったら、私もお弁当にすればもっと旅情を楽しめたかもしれません。チェーン店だと味気なくて…

バスは首都高高速から東名高速道路に入りました。左手に並走しているのは京浜急行バス。どこ行きだろう…トイレが見えるから、そこそこ遠い路線なんでしょうけどわかりませんでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


翌朝撮影した車内の様子です。独立3列シートで最後尾のみ4列です。深いリクライニングシートにフットレスト、レッグレスト装備と、設備は完璧です!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


小田急のロゴ入りスリッパに…

Image may be NSFW.
Clik here to view.


同じくロゴ入り毛布、ヘッドフォンが貸し出されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


地デジ対応のTVもあり、この時はTV朝日のお笑い番組が放映されていました。ヘッドフォンを耳にして画面を見ながら微笑む人も(^O^) マルチステレオはTV放送の他、ラジオも聴く事が出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


こちらはサービスコーナー。紙おしぼりの他、冷水、お茶、コーヒー、紅茶がありました。私が今まで乗車した高速バスの中でも、一番サービスコーナーでの種類が多い高速バスだと思いました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


しかも、あめ玉のサービスまであります。まさにフルサービス!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


さて、バスは22時15分に足柄SAに到着しました。ニューブリーズ号唯一の開放休憩です。バスの撮影をして戻り、22時30分に発車です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


順調に走行するバス。足柄SAで休憩中に作っておいた紅茶を飲みながら消灯を待ちます。そういえば、この紅茶は日東紅茶製。小田急に乗って日東紅茶を飲むなんて…気分は「走る喫茶室」。若い方でこの意味がわかる方はいますか。

足柄SAを出発して15分後、車内の灯りが落とされ消灯です。おやすみなさい・・・・


Image may be NSFW.
Clik here to view.


おはようございます。晴れ晴れとした朝の広島です。中筋駅に到着しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


その後、不動院に停車して乗客を降ろし、広島バスセンターに到着。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


そして終点の広島駅新幹線口に到着しました。

今回、小田急シティバスのニューブリーズ号に乗車して、サービスコーナーの充実さに満足しました。最近は省略、簡略される事が多いサービスコーナーですが、狭く閉鎖された車内においてはオアシスのような存在です。このような高速バスの文化は続いて欲しいと思いました。(ちなみにニューブリーズ号のサービスコーナーは小田急シティバス担当便のみです。)

追伸:その後、ニューブリーズ号はダイヤ改正を行い、東京駅21時00分発の便は季節便になり、呉駅まで延長されています。現在の運行とは異なっていますのでご注意下さい。

<撮影2011年5月>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2354

Trending Articles