Image may be NSFW.
Clik here to view.
2013年11月22日より、京王バス南とシティバス立川、伊那バスの共同運行で立川飯田線「拝島営業所・立川駅南口〜飯田駅前(京王バス南担当便のみ南大沢駅・立川駅南口〜飯田駅前)」の運行が始まりました。画像はシティバス立川の担当便。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小田急グループカラーの「特急 飯田」は新鮮です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は、空港リムジンに使われているトイレ付のエアロバスが運用に入っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
立川駅南口の停留所は3番を使用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
運行開始を知らせる立て看板。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
立川バスの一般路線バス前面にも立川飯田線運行開始の宣伝がされていました。多摩都市モノレールの駅にも広告が掲出されています。宣伝効果で新路線の知名度が上がるといいですね。
Clik here to view.

2013年11月22日より、京王バス南とシティバス立川、伊那バスの共同運行で立川飯田線「拝島営業所・立川駅南口〜飯田駅前(京王バス南担当便のみ南大沢駅・立川駅南口〜飯田駅前)」の運行が始まりました。画像はシティバス立川の担当便。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田急グループカラーの「特急 飯田」は新鮮です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この日は、空港リムジンに使われているトイレ付のエアロバスが運用に入っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

立川駅南口の停留所は3番を使用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

運行開始を知らせる立て看板。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

立川バスの一般路線バス前面にも立川飯田線運行開始の宣伝がされていました。多摩都市モノレールの駅にも広告が掲出されています。宣伝効果で新路線の知名度が上がるといいですね。