Image may be NSFW.
Clik here to view.
高速バス激戦区の都内~長野市内間に新しい動きです。
長電バスと西武バスが共同運行する「池袋~長野線」で、2016年2月から長電バス担当の3往復中1往復が独立3列シート化されました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
共同運行の西武バス担当便は、既に(2016年1月)3列化が行われており、今回の長電バスの動きもこれに追従するものと思われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2号車以降や点検日は、4列シートでの運行を予定(長電バスHPより)
また、3月からは高速バス長野駅前案内所に待合所がオープンするなど、同社の高速バス利用環境が向上しそうです。
Clik here to view.

高速バス激戦区の都内~長野市内間に新しい動きです。
長電バスと西武バスが共同運行する「池袋~長野線」で、2016年2月から長電バス担当の3往復中1往復が独立3列シート化されました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

共同運行の西武バス担当便は、既に(2016年1月)3列化が行われており、今回の長電バスの動きもこれに追従するものと思われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2号車以降や点検日は、4列シートでの運行を予定(長電バスHPより)
また、3月からは高速バス長野駅前案内所に待合所がオープンするなど、同社の高速バス利用環境が向上しそうです。