Image may be NSFW.
Clik here to view.
長野県小県郡、青木村にある、青木バスターミナルです。千曲バスと青木村の村営バスが発着します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
長野県の松本市と上田市を結ぶ、国道143号線。その中間、上田から約10kmの場所に位置する青木村です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かつて、上田~青木間には、上田温泉電軌の青木線が路面電車として運行されていましたが、県道の借用の期限が切れた昭和13年に、経営困難から上田原~青木間が廃止となりました。現在の青木バスターミナルは、青木駅があった場所に設けられています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が訪れた2016年6月現在、上田~青木間の千曲バスは、日中60分間隔が確保されています。また、青木バスターミナルで、セミデマンド運行の村営バスに乗り継ぐ事も出来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ターミナルの待合所です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青木村の地図と観光案内。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
待合所内の様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上田駅・下秋和車庫行きが発車しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上田温泉軌道の青木線は、廃止が戦前という事もあって、残されている写真や資料は多くありません。しかし、競合していた乗合バス(片山自動車)との競争は有名で、電車の直前を走る(ダイヤにない)バスを運行して乗客を集めたり、てぬぐいの配布サービスがあったりしたそうです。大正時代のエピソードです。
<撮影2016年6月>
Clik here to view.

長野県小県郡、青木村にある、青木バスターミナルです。千曲バスと青木村の村営バスが発着します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野県の松本市と上田市を結ぶ、国道143号線。その中間、上田から約10kmの場所に位置する青木村です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつて、上田~青木間には、上田温泉電軌の青木線が路面電車として運行されていましたが、県道の借用の期限が切れた昭和13年に、経営困難から上田原~青木間が廃止となりました。現在の青木バスターミナルは、青木駅があった場所に設けられています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

私が訪れた2016年6月現在、上田~青木間の千曲バスは、日中60分間隔が確保されています。また、青木バスターミナルで、セミデマンド運行の村営バスに乗り継ぐ事も出来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ターミナルの待合所です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

青木村の地図と観光案内。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

待合所内の様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田駅・下秋和車庫行きが発車しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田温泉軌道の青木線は、廃止が戦前という事もあって、残されている写真や資料は多くありません。しかし、競合していた乗合バス(片山自動車)との競争は有名で、電車の直前を走る(ダイヤにない)バスを運行して乗客を集めたり、てぬぐいの配布サービスがあったりしたそうです。大正時代のエピソードです。
<撮影2016年6月>