Quantcast
Channel: バスターミナルなブログ
Viewing all 2359 articles
Browse latest View live

・「有楽町ライナー」運行開始

$
0
0


2017年12月16日より、京成バスの「有楽町ライナー」が運行を開始しました。

東京駅鍛冶橋駐車場~成田空港第2ターミナル間の直行バスで、運賃は1000円。成田空港行きでは、前日までの予約決済で900円になります。



一部便では、車いす対応のリフト車で運用されます。

車いすを利用したまま乗車を希望する場合は、前日17時30分までの電話予約(※京成バスHP参照)と、発車時刻の15分前までの集合が必要です。



東京側のバスターミナルは、鍛冶橋駐車場。

東京駅から徒歩圏内の場所ですが、利用するのに便利な鉄道駅は他にもあり、、、



東京メトロ銀座線の京橋駅。



東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅。(※エレベータの場所が遠いので、有楽町線でエレベータを利用したい場合は有楽町駅がいいです)



東京メトロ有楽町線の有楽町駅。



JR山手線・京浜東北線の有楽町駅。(※エレベータは中央口)

・・・これらの駅が、十分に鍛冶橋駐車場から徒歩圏内です。(JR京葉線の東京駅も近いです)

どの駅も、東京駅のような大ターミナルではないので、大きな荷物があったり、混雑を避けて利用したい場合には、東京駅鍛冶橋駐車場を発着する「有楽町ライナー」を使ってみるのもいいかもしれません。

【定点】成田空港第2ターミナル 低価格バス 2017/12

$
0
0
今回は、成田空港第2ターミナル13番、19番・20番のりばを、11時00分~11時35分までの35分間に発車した、東京都心まで低価格で移動できるバス全てを撮影しました。



1本目 11時00分発 千葉交通
「成田シャトル」 大崎駅西口バスターミナル行き



2本目 11時05分発 京成バスシステム
「東京シャトル」 東京駅八重洲口前・東雲車庫行き



3本目 11時15分発 JRバス関東
「THEアクセス成田」 東京駅(八重洲口)・銀座駅行き



4本目 11時20分頃 成田空港交通
「東京シャトル」 東京駅八重洲口前行き(増便)



5本目 11時25分発 成田空港交通
「東京シャトル」 東京駅八重洲口前・東雲車庫行き



6本目 11時30分発 WILLEREXPRESS北信越
「成田シャトル」 大崎駅西口バスターミナル行き



7本目 11時30分発 京成バス(リフト車)
「有楽町シャトル」 東京駅鍛冶橋駐車場行き



8本目 11時35分発 JRバス関東
「THEアクセス成田」 東京駅(八重洲口)・銀座駅行き

・・・結果は8本でした。

「東京シャトル」、「THEアクセス成田」、「成田シャトル」、「有楽町シャトル」と種類の増えた低価格バスです。

<撮影2017年12月>

・近鉄バス オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバー

$
0
0


「2020東京 オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバープレートを装着した、近鉄バスです。



「カジュアルツインクル」での上京でした。



8462号車 大阪200か3736

・アルピコ交通東京 江戸川営業所の松本線

$
0
0


アルピコ交通東京、江戸川営業所が担当する新宿松本線です。



京王電鉄バス便の2号車に入っていました。

15211号車 セレガハイブリッド 足立200か3753

追伸:本日の更新は2本の記事があります。

・濃飛バスの新車 2910号車 エアロエースMS06

$
0
0


検査標章11月。濃飛バスの新車、三菱ふそうエアロエース2910号車です。



いよいよ、濃飛バスのMS06モデルも新宿に姿を現すようになりました。



飛騨230あ2910

・オー・ティー・ビーの新車 エアロエースMS06

$
0
0


検査標章12月。オー・ティー・ビーの新車、三菱ふそうエアロエース、MS06モデルです。



千葉営業所の配置です。

千葉230あ・516

・JR東海バスの新車 744-17952号車エアロエースMS06

$
0
0


検査標章12月。JR東海バスの新車、744-17952号車、三菱ふそうエアロエースMS06です。



JRバス各社では、初めてのMS06モデル導入になります。



JR東海バスのHPによると、4台が納車されたとか。



「2020東京オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーで登場しています。

744-17952号車 名古屋230あ1752

追伸:今回の更新は2本の記事をアップしています。また、コメント反映が遅れます。

・徳島バス オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバー

$
0
0


「2020東京 オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバープレートを装着した、徳島バスです。



「エディ号」での撮影です。



徳島200か・205

・小田急シティバスの新車 50号車セレガSHD

$
0
0


検査標章12月。小田急シティバスの新車、50号車、日野セレガSHDです。



行先表示はフルカラーで登場。



ボディカラーはブルー。ルミナス号での撮影です。

50号車 世田谷210あ・・50

追伸:本日の更新では記事を2本アップしています。

【定点】浜松町バスターミナル 年末夜行2017/12 その3

$
0
0
その2からの続き

「レイク&ポート号」
浜松町バスターミナル 22時25分発 田沢湖駅前行き 羽後交通



1号車



2号車



3号車

「レイク&ポート号」田沢湖駅前行きは3号車まで出ました。

「TOKYOサンライズ」
浜松町バスターミナル 22時30分発 新庄駅前行き 東北急行バス・山交バス



1号車



2号車



3号車



4号車



5号車

「TOKYOサンライズ」新庄駅前行きは5号車まで出ました。

「シルフィード」
浜松町バスターミナル 22時35分発 舞鶴営業所行き 京都交通



1号車

「シルフィード」舞鶴営業所行きは1号車の運行でした。

「東京~大阪線」
浜松町バスターミナル 22時40分発 門真車庫行き 両備バス



1号車

「東京~大阪線」門真車庫行きは1号車の運行でした。

・・・以上、2017年の浜松町バスターミナル年末夜行バスでした。全体を見て、年を追うごとに台数が減っているようです。それでも「キャメル号」倉吉系統や「TOKYOサンライズ」のように、5台を維持している路線もあり、繁忙期らしい光景が見られました。

【定点】浜松町バスターミナル 年末夜行2016/12 その2

$
0
0
その1からの続き

「エディ2号」(ムーンライトエディ号)
浜松町バスターミナル 21時50分発 徳島・川島行き 徳島バス



「エディ2号」(ムーンライトエディ号)徳島・川島行きは2号車まで出ました。

「ビーム1」
浜松町バスターミナル 22時00分発 道の駅やまだ行き 岩手県北自動車・羽田京急バス



1号車



2号車

「ビーム1」は道の駅やまだ行きは2号車まで出ました。

「ノクターン」
浜松町バスターミナル 22時15分 弘前・五所川原行き 京浜急行バス・弘南バス



1号車



2号車



3号車



4号車



5号車



8号車



9号車



10号車



11号車

「ノクターン」弘前・五所川原行きは6号車・7号車欠番の11号車(計9台)まで出ました。

その3へ続く

【定点】浜松町バスターミナル 年末夜行2017/12 その1

$
0
0
今回は、2017年年末の浜松町バスターミナルで20時50分以降に発車した夜行バス全てを撮影しました。なお、撮影順ではなく、号車順に掲載しています。

「キャメル号」
浜松町バスターミナル 20時50分発 米子駅前行き 京浜急行バス・日ノ丸自動車



1号車



2号車



3号車

「キャメル号」米子駅前行きは3号車まで出ました。

「エディ1号」(ムーンライトエディ号)
浜松町バスターミナル 21時10分発 徳島・橘営業所行き 羽田京急バス



1号車

「エディ1号」(ムーンライトエディ号)徳島・橘営業所行きは1号車での運行でした。

「キャメル号」
浜松町バスターミナル 21時20分発 倉吉駅行き 日本交通・日ノ丸自動車



1号車



2号車



3号車



4号車



5号車

「キャメル号」倉吉駅行きは5号車まで出ました。

その2へ続く

・2018年になりました

$
0
0


2018年になりました。今年最初の1枚は、永福町にある京王電鉄バス・京王バス東の車庫からです。(※公道から撮影)

前夜からの台風が抜け、雲に覆われた空が、徐々に青空へと変わった午前のひととき。

運休便が相次ぎ、車庫内には出庫出来なかった京王の高速バスが並んでいました。

その後、高速道路が開通したのか、バスが1台、また1台と出庫していきます。

さあ、ダイヤを立て直すぞ。

安全、安定輸送を担うバスが、頼もしく見えた瞬間でした。


今年も、よろしくお願いします。
バスターミナルなブログ管理人

・新宿に現れた「グランブルーリゾート」

$
0
0


富士急山梨バスの豪華バス、F1600号車、「GRAND BLUE RESORT」(グランブルーリゾート)を新宿で撮る事が出来ました。



富士山の山肌をイメージした蒼富士色のボディ。フロント部分のイメージは逆さ富士を表現しています。



リアにも富士山のシルエットが入るこだわり。

主にJR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の移動バスとして運行していますが、四季島の運行日以外では、貸切運用に入るようです。

日野セレガSHD、仕様は4列×9列の36席、パウダールーム付きトイレです。

F1600 富士山210あ1600

追伸
新年早々ですが、お詫びと訂正です。
定点撮影シリーズ・浜松町年末夜行2017/12で「キャメル号」倉吉系統は5台と書いていましたが、実際には4台でした。また、2TGモデルのエアロクイーン夜行仕様は中トイレ前は2列と度々書いていましたが、2席なのは夜行用エースで、夜行用クイーンは3列でした。

大変失礼しましたm(__)m
(教えて下さった方々、ありがとうございます)

・信南交通の新車 エアロエースMS06

$
0
0


検査標章12月。信南交通の新車、三菱ふそうエアロエースMS06、1241号車です。



いよいよ信南交通にもMS06モデルが登場。



フロントには「SHIFT PILOT」のロゴが入りました。(※8速AMTトランスミッションの名称)



パウダールーム付きトイレを設置。座席は4列×9列の36席に見えました。信南交通では初めての仕様です。

リアには、シグネチャーライトを装着しています。

1241号車 松本200か1241

・東京メトロ03系チョッパ編成

$
0
0


たまには電車の話題。

新車13000系の増備により、徐々に姿を減らしている東京メトロ日比谷線03系。

ネットの情報を探すと、インバータ制御車への改造や廃車により、電機子チョッパ制御の編成は残り5編成しか残っていないとか。



営団地下鉄といえば、6000系や8000系、01系などの「プーーーー♪」というチョッパ音で育った世代なので、この営団チョッパ音が聞けなくなるのは寂しいです。2018年はどこまで数を減らすのかわかりませんが、乗車出来るチャンスがあれば、耳に焼き付けたいと思います。

・小田急シティバスの新車 2006号車日野セレガHD

$
0
0


検査標章12月。小田急シティバスの新車、2006号車、日野セレガHDです。



「アクアライナー」仕様で登場。4列トイレ付きです。



50号車と同様に、フルカラーLED表示器で登場しました。

2006号車 世田谷210あ2006

希望ナンバーでの登録です。



「アクアライナー」仕様のエアロクイーンもいよいよ・・・でしょうか。

5205号車はしばらく見かけていないので、5206号車が最後の1台になるのではないかと思われます。(5206号車は営業に入っているのを年末に目撃しました)

・バスタ新宿限定「お菓子詰め合わせ」

$
0
0


ファミリーマート”バスタ新宿店”で特徴的なデザインの「お菓子詰め合わせ」を見つけたので購入してきました。



これは帝京大学とバスタ新宿による「バスタ新宿から地方を元気にする大学との連携企画」として、ファミリーマート”バスタ新宿店”でのみ販売されているものです。

自宅に帰り、お菓子を皿に並べてみると、ポテトスティック(バーベキュー味)×1袋、チョコクランチ4個、いちごホワイトチョコ×2袋、チョコ風味マーブルクッキー1個、いちご風味マーブルクッキー1個が入っていました。価格は500円(税込540円)。2017年12月26日から限定5000個で販売されています。

全て小分けの袋に入っているので、バスの座席でも気軽に食べられます。

車内でのスイーツタイムに、バスタ新宿でのお土産に、お一ついかがでしょうか。

・東急バス弦巻営業所で休憩する「しずてつジャストライン」

$
0
0


東急バスの弦巻営業所にて、しずてつジャストラインの高速車が休憩をしていました。



バスの所属は丸子営業所なので、「静岡新宿線」の休憩場所に弦巻営業所が加わったようです。

最近、バスタ新宿に到着した、しずてつジャストラインの高速車が初台方向に回送するので不思議に思っていましたが、回送先は弦巻営業所だったんですね。

・京王バス東の新車 61716号車日野セレガ

$
0
0


検査標章12月。京王バス東の新車、61716号車、日野セレガHDです。



調布営業所の所属です。片側トイレなので、42席仕様でしょうか。

61715号車も確認しています。



「2020オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーで登場しました。

61716号車 多摩230い・716

余談ですが、図柄ナンバー(特別仕様ナンバー)は、「希望番号申込」か「交換申込」のどちらかで申し込むので、新車で最初から特別仕様ナンバーにすると、「〇〇200か・・・・」にはならないようです。そのため、各事業者共に車号で希望登録するケースが多いようです。
Viewing all 2359 articles
Browse latest View live