2022年4月1日、小田急ハイウェイバスの車両運用に動きが現れました。
旧小田急箱根高速バスの車両と、旧小田急シティバスの車両運用が共通になった(?)のか、これまでにない運用方が見られるようになりました。
![]()
旧小田急箱根高速バス、エアロエースによる「アクアライナー」運用。
![]()
御殿場ナンバーの木更津駅行きは新鮮です。
![]()
旧小田急シティバス、エアロエースによる「箱根線」運用。
![]()
「AQUA LINER」ロゴの箱根桃源台行き。芦ノ湖の画像も表示しています。
![]()
旧小田急箱根高速バス、エアロエースによる「アクアライナー」運用。
![]()
ロマンスカーGSEデザインの木更津駅行き。
![]()
旧小田急シティバス、セレガによる「箱根線」運用。
![]()
日野車の「箱根線」充当には驚くばかりでした。
旧小田急箱根高速バスの車両と、旧小田急シティバスの車両運用が共通になった(?)のか、これまでにない運用方が見られるようになりました。

旧小田急箱根高速バス、エアロエースによる「アクアライナー」運用。

御殿場ナンバーの木更津駅行きは新鮮です。

旧小田急シティバス、エアロエースによる「箱根線」運用。

「AQUA LINER」ロゴの箱根桃源台行き。芦ノ湖の画像も表示しています。

旧小田急箱根高速バス、エアロエースによる「アクアライナー」運用。

ロマンスカーGSEデザインの木更津駅行き。

旧小田急シティバス、セレガによる「箱根線」運用。

日野車の「箱根線」充当には驚くばかりでした。