・小田急電鉄のダイヤ改正
2018年3月18日のダイヤ改正で、列車名が「ふじさん号」に変更となる、小田急の「あさぎり号」にお名残乗車してきました。 新宿駅2番ホームに停車している「あさぎり号」。 「あさぎり号」には、RSEや371系、SSEの時代からお世話になりました。 ダイヤ改正後も車両や運転区間はこれまでと変わりませんが、慣れ親しんだ列車名が消滅するのは、やはり寂しいです。 3月3日に完成した複々線区間へ。...
View Article・東海バスオレンジシャトルの新車 エアロエースMS06
検査標章2月。東海バスオレンジシャトルの新車、三菱ふそうエアロエースMS06モデル、1579号車です。 2020東京「オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーを採用しています。 いよいよ、小田急グループカラーにもMS06モデルが登場。 小田急箱根高速バスでも同形式の導入が発表されています。 「三島エクスプレス」で撮影しました。 沼津230あ1579 追伸:目撃情報ありがとうございます
View Article・京王バス東 「ヒルトン東京」送迎の新車
検査標章3月。京王バス東の新車、K61807号車、日野レインボーです。 新宿西口でお馴染み、ヒルトン東京送迎の貸切車に新車が入りました。 2020東京「オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーを採用しています。 K61807 練馬230あ・807
View Article・京浜急行バス新車いろいろ
検査標章3月。京浜急行バスの新車、三菱ふそうエアロエースMS06モデルです。 京急リムジンにもMS06モデルが登場。 2020「東京オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーを纏っています。 H6810 品川230え2020 続いて、検査標章3月。京浜急行バスの新車、日野セレガHDです。 こちらも2020「東京オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーを纏っています。 J4808...
View Article・小田急箱根高速バスの新車 1801号車
検査標章2月。小田急箱根高速バスの新車、三菱ふそうエアロエースMS06モデルです。 2020東京「オリンピック・パラリンピック」特別仕様ナンバーを採用し、行先表示は白色で登場しました。...
View Article・羽田京急バスまもなく消滅 NHからHへ
来たる2018年4月1日に、羽田京急バス、横浜京急バス、湘南京急バスの3事業者は、京浜急行バスに吸収合併されます。 合併の準備が進み、車両の表記にも変化が見られるようになりました。 「エディ号」、「シルフィード号」、「ビーム1号」などを担当する、羽田京急バスの長距離高速バスは、京浜急行バスへの合併を前に、これまで「NH」だった表記が「H」へと変更になりました。...
View Article・「新 トーマスランドエクスプレス」F1602号車
2018年3月21日に富士急ハイランド内にある「トーマスランド」が20周年になるのを記念して、新たな「トーマスランドエクスプレス」が登場しました。 富士急山梨バスのF1602号車。 新宿~河口湖の系統で撮影しました。同社HPによると、デザインの違う2台が登場したそうです。
View Article・大量増備 東京空港交通MS06
東京空港交通のエアロエースMS06モデルの増備が続いています。 647-80251M06 品川230あ9506 330-80251M06 品川230あ9511 445-80355M06 品川230あ9513 447-80355M06 品川230あ9515...
View Article・さようなら京急2000形
少し前に、引退する京浜急行2000形にお名残乗車してきました。 2000形との最初の出会いはデビュー直後。久里浜にある親戚の家に向かう時でした。...
View Article・東京空港交通 スーパーキャビンの新車 MS06
検査標章3月。東京空港交通の新車、三菱ふそうエアロエースMS06モデルです。 スーパーキャビン仕様で登場。しかも固定窓です。 933-80338M06 車号からも38席のスーパーキャビンとわかります。 リアには初採用のシグネチャーライトを装備。 キリリとスタイリッシュな新車が入りました。 933-80338M06 品川230あ9518
View Article・京成バス アストロメガ1801号車 運行開始
検査標章3月。京成バスの新車、スカニア(バンホール)アストロメガ、1801号車です。 2018年3月29日より、「有楽町シャトル」で運行を開始しました。 デビューを祝うかのように、数寄屋橋の桜も満開です。 京成バスでは初めての2階建てバスとなりました。...
View Article・バスタ新宿「ETC2.0 高速バスロケーションシステム」実証実験開始
2018年3月28日より、バスタ新宿で「ETC2.0 高速バスロケーションシステム実証実験」が始まりました。 これは、車両データの捕捉が出来る「ETC2.0」の機能を使い、バス利用者にリアルタイムで情報提供を行うものです。...
View Article・「東名特急ニュースター号」運行開始
2018年3月30日より、東京バスと名古屋バスの共同で「東名特急ニュースター号」(王子駅・東京駅(鍛冶橋駐車場)~名古屋駅・名古屋栄・愛知県庁前)の運行が始まりました。 東京側のターミナルは、JR王子駅南口にある「北区王子駅」と「東京駅(鍛冶橋駐車場)」の2か所。 王子駅は南口改札を出てすぐの場所に停留所があります。 撮影時は、ルーフスポイラー付きのエアロエースが運用に入っていました。...
View Article・東急バスの新車 ガーラ 3740号車
検査標章3月。東急バスの新車、いすゞガーラHD、NI3740号車です。 東急バスHPで発表された「Tokyu Bus Super Cabin」(東急バス スーパーキャビン)の運用が始まっていました。 リムジンバスですが、独立3列シートと4列シートのコンビ車です。デザインは東急リムジン仕様ではなく、ハイウェイバス仕様で登場しました。 「二子玉川・渋谷~成田空港線」での撮影です。 NI3740...
View Article・「渋谷~軽井沢線」 西武観光バスから西武バスへ
東急トランセ、京王バス東、上田バス、西武観光バスの4事業者で運行している「渋谷~軽井沢・草津温泉」のうち、渋谷~軽井沢間の1往復を担当する西武観光バスの運行が、西武バスへ移管されました。 撮影時は、2月登録の新車、いすゞガーラHD、1804号車が運用に入っていました。 白色(フルカラー?)の行き先表示を採用しています。 1804号車 練馬200か3402 渋谷マークシティを発車する西武バス。...
View Article・京浜急行バス羽田営業所の長距離高速バス
2018年4月1日に、羽田京急バス、横浜京急バス、湘南京急バスは京浜急行バスに吸収合併されました。 これにより、これまで羽田京急バスが運行していた、長距離高速バスの管轄が、京浜急行バス羽田営業所に変更になっています。 京浜急行バスに戻った「エディ号」。 「京浜急行バス」表記と、羽田営業所を意味する「H」表記になりました。...
View Article・西武バス1989号車は西武観光バスの軽井沢へ
日産ディーゼル関越仕様の末裔、西武バス1989号車が西武観光バスの軽井沢営業所へ転籍になりました。 長野ナンバーを纏った1989号車。 一旦は関越高速を離れ、西武観光バスの大宮営業所に転籍して「ライオンズエクスプレス」で博多へ行ったり、「プリンスエクスプレス箱根芦ノ湖」で箱根へ行ったりと、幅広い活躍をしていましたが、昨年、古巣の西武バスに復帰し、軽井沢線の運用に就いていました。...
View Article・千曲バスの新車 エアロエースMS06モデル
検査標章3月。千曲バスの新車、三菱ふそうエアロエースMS06モデルです。 「FUSO AERO」のエンブレム付き。 画像はありませんが、リアにはシグネチャーライトも装備しています。 いよいよ、池袋発着の関越系高速バスにもMS06モデルが入るようになりました。 長野200か1654
View Article・「新宿~伊那・駒ヶ根系統」Sクラスシート導入
京王バス東、伊那バス、信南交通、フジエクスプレス、山梨交通が運行する、中央高速バス「新宿~伊那・駒ヶ根系統」に、2018年4月1日から上位クラス「Sクラスシート」の導入が始まりました。 中央高速バス2018年春夏版の時刻表(2018年4月1日現在)によると、伊那バスが担当するIN3618~3629便、IN3620~3631便の2往復が「Sクラスシート」の運用です。...
View Article【定点】東京駅鍛冶橋到着 2018/04
今回は、東京駅鍛冶橋駐車場に5時35分~6時35分の1時間に到着した高速バス全てを撮影しました。 1本目 さくら観光バス「ミルキーウェイエクスプレス」 2本目 イーグルバス「ムーンスター号」 3本目 ウィラーエクスプレス西日本「WILLER EXPRESS」 4本目 海部観光「マイ・トリニティ」 5本目 杉崎観光バス「杉崎高速バス」 6本目 海部観光「マイ・リピート」 7本目...
View Article