【定点】首都高速湾岸線 葛西JCT付近 2024/02
今回は、首都高速湾岸線の葛西JCT付近で、東方向に向かった高速バス・リムジンバスを全て撮影しました。 撮影時間は11時15分~11時30分の15分間です。 1本目 京浜急行バス 東京ディズニーリゾート行き(?) 2本目 JRバス関東 東京ディズニーリゾート行き 3本目 千葉交通 小見川行き 4本目 京成バス 東京ディズニーリゾート行き 5本目 成田空港交通 「エアポートバス東京・成田」...
View Article・京王バスの新車 三菱ふそうエアロエース 52401号車
検査標章3月。京王バスの新車、三菱ふそうエアロエース、52401号車です。 2年ぶりに折戸仕様のエースが増備になりました。 4列シート、トイレ付き、42席仕様と思われます。 52401号車 杉並200か・206...
View Article・京王バス「Sクラスシート」の終焉
2024年3月1日発行の京王バス「新宿~松本線」の時刻表を頂いてきました。 以前(2023年4月1日発行)との大きな変更点を探すと、まず、西東京バスへの委託がなくなった点、それから、京王バスの担当便から「Sクラスシート」の表記がなくなった点の2つがあげられます。(アルピコ交通への委託便はSクラスシート設定が残っています)...
View Article・アルピコ交通 東京営業所の移転
アルピコ交通の東京営業所が移転をしました。 営業所の場所を、これまでの東京都板橋区から、東京都大田区へと移しています。(敷地外から撮影) 車庫は、kmモビリティサービスや、栄和交通と共用しているようです。 アルピコカラーのバスと「ケイエム観光」や「お台場レインボーバス」が並んでいました。 これにより、品川ナンバーを付けたアルピコ交通の車両が登場しました。...
View Article桧山
京都府船井郡京丹波町に位置する、桧山(ひのきやま)です。 西日本JRバス、京丹波町営バスが発着します。 桧山は、山陰本線の園部駅~福知山駅間を結ぶ、西日本JRバス「園福線」の拠点となる停留所です。...
View Article・「エアポートバス東京・成田」に戻った成田空港交通330号車
成田空港交通330号車が「エアポートバス東京・成田」の運用に戻ってきました。 330号車は、京成系の格安空港バス「東京シャトル(TOKYO Shuttle)」の専用車として導入されました。...
View Article・JRバステックに移籍したD654-08504号車
JRバス関東のエアロキングD654-08504号車が、JRバステックに移籍しました。 最近まで、バステック籍のエアロキングといえばD654-08503号車でしたが、08504号車の移籍により、バステック籍のエアロキングが2台になったのか、それとも08503号車と入れ替えになったのか、気になるところです。 「東京・新宿~御殿場プレミアムアウトレット線」で撮影しました。 JRバステック...
View Article・小田急ハイウェイバス 箱根登山バスとの共同運行開始
小田急ハイウェイバスと箱根登山バスとの共同運行開始です。 2024年4月1日。箱根登山バスが運行する路線バス「観光施設めぐりバス(天悠~御殿場プレミアム・アウトレット間)」と「御殿場線(天悠~御殿場駅箱根乙女口間)」の計2路線に、小田急ハイウェイバスが参入し、2事業者による共同運行が始まりました。...
View Article・京王バス「030系統」運行開始
2024年4月1日。京王バスの新系統、030系統が運行を開始しました。 030系統は、050系統(渋谷駅~新宿駅西口→バスターミナル東京八重洲→新橋駅※都心部は循環運行)をリニューアルした路線で、新たに永福町駅が起終点となりました。系統の内訳は、計3回の運行のうち、050系統が0.5回、030系統が2.5回です。...
View Article・全て長野駅行きになった「新宿長野線」
2024年4月1日のダイヤ改正より、京王バスとアルピコ交通が共同運行する「新宿長野線」の長野側の起終点が長野駅に統一されました。 これは、⾃動⾞運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告⽰)の適⽤に伴うもので、これにより「新宿長野線」から善行寺大門とホテル国際21の2つの停留所が姿を消しました。 「特急 長野駅」となった行先表示。 これまでは「特急...
View Article・東京駅丸の内南口 バス停工事中
最近になり、東京駅丸の内南口でバス停留所の整備工事が始まりました。 ここは、これまでパーキング・メーターを設置していた場所です。工事によりメーターの撤去が始まり、駐車区画の白線が消されました。 これからバス停留所が設けられるものとみられます。 「バス停留所 整備工事のお知らせ」 掲出されているお知らせの文章を読むと、東京都交通局による工事の模様です。「都05-1 晴海埠頭行き」と記載しています。...
View Article・ラッピングが解除された伊予鉄道5619号車
最近になり、「ポンジュース」のラッピングが解除され、オレンジ色デザインに戻った伊予鉄道5619号車です。 ↑2024年3月撮影5619号車 5619号車に「ポンジュース」のラッピングが施されたのは2019年でしたので、久しぶりにシンプルな姿に戻りました。 5660号車の方は確認していませんが、新宿にやって来る伊予鉄道は「ポンジュース」が一般化していたので、元の姿が逆に新鮮に映ります。...
View Article・京王バスの新車 BYD J6 2.0 D72408号車
検査標章2月。京王バス(杉並区)「すぎ丸」の新車、BYDジャパン、J6 2.0、D72408号車です。 J6は日本市場向けに開発したEVの7mモデルです。 「すぎ丸」では、これまでのポンチョと同様に、2ドアの都市型を採用しました。...
View Article・はとバスの新車 スカニア/エクリプス ジェミニ3 481号車
検査標章3月。はとバスの新車、スカニア/エクリプス ジェミニ3、481号車です。 はとバスに、3年ぶりにオープントップバスの新車が登場。 111号車と同様に、スカニアのシャーシに、バンフォード バス カンパニーのボディの組み合わせです。 はとバスにとって、エクリプス ジェミニ3の導入は2台目。 エクリプス ジェミニ3同士でコンビを組んで、2台運行の姿が見られるようになりました。...
View Article・ 続!東京駅丸の内南口 バス停工事中
東京駅丸の内南口です。 最近、バス停の工事が行われていましたが、その理由は、都営バスのHPでリリースされたとおり「都01-1系統」の、のりば変更に伴う工事でした。 「都05-1系統」のりば変更のお知らせ 新規バス停の名称は、7番のりばになるとのことです。「都05-2系統」は、これまでどおり1番のりばから出発します。 7番のりばには、行灯型バスポールが2つ設置されました。...
View Article・日立自動車交通の新車 BYD J6 2.0 3030号車
検査標章2月。日立自動車交通(中央区)「江戸バス」の新車 BYDジャパン、 J6 2.0 3030号車です。 中央区のコミュニティバス「江戸バス」にBYDのEVが入りました。 今回は1台のみの導入のようで、ポンチョに交じって運行しています。 勝どきの交差点にて 勝どき橋を渡る3030号車 各地域のコミュバスに、J6を導入するケースが増えています。 3030号車 足立230あ3030
View Article【定点】東名ハイウェイバス 東名向ヶ丘~東名静岡間 全BS 2024/04
今回は、東名ハイウェイバス急行便(東京駅→静岡駅)に乗車して、東名向ヶ丘~東名静岡間、全てのバスストップを撮影しました。 1番目 東名向ヶ丘(JRバス関東) 形態:本線単独型 2番目 東名江田(JRバス関東) 形態:本線単独型 3番目 東名大和(JRバス関東) 形態:本線単独型 4番目 東名綾瀬(JRバス関東) 形態:本線単独型 5番目 東名厚木(JRバス関東) 形態:本線単独型 6番目...
View Article・バスタ新宿に飾られた五月人形
「5月5日は端午の節句。こどもの日です。」 最近、バスタ新宿では、季節にちなんだ自動放送を流しているのを耳にします。 春先は「さくらさくら~♪」、最近では「こいのぼり♪」のメロディと共に、日本語と英語で、旅へと誘う内容の放送を流していました。 チケットカウンターには、五月人形と鯉のぼりが飾られ、旅行く人の目を楽しませています。 そして、英語の解説も。...
View Article