・「バス120年」
本日、9月20日は「バスの日」 1903年(明治36年)に京都でバスが運行を開始してから、今日で120年を迎えます。 121年目を迎え、改めて昨今のバス業界の現状を考えてみると、働き方改革による「2024年問題」への対応、新型ウィルス感染症や人口減少による輸送人員低迷、燃料費の高騰など、バスを取り巻く環境は予断を許しません。...
View Article・森ケ崎を訪れました
京浜急行バスに乗って、東京都大田区の森ケ崎へ。 森ケ崎は、環状八号線や、蒲田駅でよく見かける行先なので、以前から地名として知ってはいましたが、実際に訪れたのは初めてです。 ここは、道路沿いに降車停留所があり、そこからバスは回送され、奥の操車場で待機や折り返しをする形態の終着停留所になっていました。 森ケ崎到着後は、周辺を散策しました。...
View Article札幌駅バスターミナル
北海道札幌市中央区、JR札幌駅前に位置する、札幌駅バスターミナルです。 駅前商業ビル「エスタ」の1階がバスターミナルで、一般路線バス、都市間バス、定期観光バスが、ここに集まります。...
View Article【定点】札幌駅バスターミナル 2023/08
今回は、札幌駅バスターミナルで、直進進入したバス全てを撮影しました。 撮影時間は、12時10分~12時40分の30分間です。 1本目 道南バス 2本目 ジェイアール北海道バス 3本目 北海道中央バス 4本目 ジェイアール北海道バス 5本目 ジェイアール北海道バス 6本目 北海道中央バス 7本目 北海道中央バス 8本目 じょうてつバス 9本目 ジェイアール北海道バス 10本目 北海道中央バス...
View Article羽田空港第2ターミナル「サテライト」
東京都大田区、羽田空港第2ターミナル「サテライト」です。東京空港交通のシャトルバスが発着します。(2023年8月撮影) サテライトとは、第2ターミナル離れ小島の別棟。第2ターミナルの北側に位置し、46~48番の3つの搭乗口を有します。 第2ターミナルからサテライトへ移動するためには、シャトルバスを利用します。 ここは、保安検査場前のコンコース。...
View Article・神姫観光の新車 三菱ふそうエアロエース 6921号車
神姫観光「LIMON」の新車、三菱ふそうエアロエース、6921号車です。 9月下旬に運行を開始しました。 車内仕様は、トイレ付き、3列独立シート。床下には乗務員さん用の仮眠室を設けています。 6921号車 なにわ230あ6921...
View Article・「御殿場プレミアムアウトレット17号」の運用に入るInterCityDD
上野駅・東京駅~御殿場プレミアムアウトレット間を結ぶ「御殿場プレミアムアウトレット17号」の運用に、JRバス関東のInterCityDD、D650-23501号車が入りました。 17号~6号は、数を減らすJRバス関東のエアロキングが入りやすい運用ですが、最近はInterCityDDが入る模様です。...
View Article・JRバス関東の新車 スカニアD650-23504号車
検査標章6月。JRバス関東の新車、スカニアInterCityDD、D650-23504号車です。 これまで23501~503号車が導入され、今季のスカニアは3台かと思っていましたが、最近になり、4台目のスカニアも稼働を開始しました。 23501~503号車と同様に、1階/2階共に4列シートの青春仕様です。 D650-23504(JDV-1-22) 江東200か・168...
View Article・千葉交通の新車 日野セレガHD 5329号車
検査標章9月。千葉交通の新車、日野セレガHD、5329号車です。 千葉交通の創立115周年を記念した復刻デザインのうちの1台で、イルカが描かれた「銚子東京線」都市間高速バス仕様となっています。 千葉交通カラーの都市間高速バス。 今は京成グループカラーになりましたが、エアロバス、セレガRの世代頃までが、このデザインでした。...
View Article西ノ京駅
奈良県奈良市に位置する、西ノ京駅です。 奈良交通、エヌシーバスが発着します。 ここは近鉄橿原線の西ノ京駅。 薬師寺、唐招提寺の最寄り駅で、時間帯によっては特急列車も停車します。 西ノ京駅のバスのりばは、1番と2番の2か所にわかれます。...
View Article・西東京バスの新車 いすゞガーラHD DH12380号車
検査標章10月(?)。西東京バスの新車、いすゞガーラHD、DH12380号車です。 西東京バスに、ガーラの夜行車が登場。 撮影時には「オレンジライナー」の運用に就いていました。 行先表示は白色LEDを採用。 これまでのセレガと比べて、オーナメントランプがないだけで印象が変わります。 西東京バスに、いすゞの夜行車が導入されるなんて、あまりの衝撃に驚くばかりでした。 DH12380号車...
View Article・昌栄交通の新顔 三菱ふそうエアロクィーン 525号車
昌栄交通「どっとこむライナー」の新顔、三菱ふそうエアロクィーン、525号車です。 いつも魅力的な車両を導入する昌栄交通。 今回の新規導入車は、独立3列シートのエアロクィーンです。 床下直結エアコンに、白線認識カメラの形状から、世代はQRG-と思われます。サイドの行先表示はLED方式。ガラスはスモーク。車内仕様は、最後尾も独立3列シートに見えました。(客室28席仕様?)...
View Article新神戸駅(ハイウェイバスのりば)
兵庫県神戸市に位置する、新神戸駅です。 六甲山のふもと、JR山陽新幹線の高架下に設置したバスターミナルで、西日本JRバス、本四海峡バス、神姫バス、JR四国バス等が発着します。 新神戸駅には、いくつかのバス停留所がありますが、今回紹介するのはハイウェイバスのりばです。 ここには、2つののりば(1番・2番)と、バスの駐車場を有します。 まずは、1番のりばの紹介です。...
View Article・草軽交通の新顔 三菱ふそうエアロバス 2056号車
草軽交通の新顔、三菱ふそうエアロバス、2056号車です。 草軽上田ホールディングスのグループ間移籍で、上田バスからやってきました。移籍に伴い、車号はF-051から、2056になりましたが、登録番号は上田バス時代と変更ありません。 ボディカラーは、上田バスで高速バスで活躍した経緯から、グループの貸切・高速共通デザインとなっています。 いつもの「KUSAKRU...
View Article・募集型企画旅行で運行する はとバス「鎌倉・江の島遊覧」コース
はとバスが運行する、観光コース「鎌倉・江の島遊覧」です。 このコースは、パンフレットではコース番号が「R」から始まる「募集型企画旅行」となっています。 このコースは、コロナ禍以前、京浜急行バスと共同運行を行う「鎌倉・江ノ島(K)」という名称でした。...
View Article・三崎営業所に所属する 京浜急行バス5301号車
「三崎のまぐろ」で有名な三浦半島三崎港に近い、京浜急行バス三崎営業所です。(公道から撮影) この三崎営業所には、貸切車として、5301号車、エアロエースが在籍しています。 5301号車は、かつて、京浜急行バスの新子安営業所に所属し、はとバスと共同運行する定期観光路線「鎌倉・江ノ島(K)」コースの専属車でした。現在は新子安営業所を離れ、三崎営業所の貸切車として活躍しています。 「J5301...
View Article・小湊鐡道の新車 三菱ふそうエアロエース 2344号車
検査標章9月。小湊鐡道の新車、三菱ふそうエアロエース、2344号車です。 小湊鐡道に、令和顔の高速車が登場。 行先表示は、白色LEDを採用。車内仕様は、4列シート・トイレ付きです。 コロナ禍を挟んで、久しぶりに小湊の高速新車が登場しました。 大量導入で、一気に車両が若返った5001~5015号車以来の導入です。 袖ヶ浦230あ2344
View Article・京王バスの新車 三菱ふそうエアロエース 52325号車
検査標章10月。京王バスの新車、三菱ふそうエアロエース、52325号車です。 車内仕様は、トイレ付き、4列シート。 トイレ側が9列だったので、座席数は38席仕様と思われます。 52325号車 杉並200か・194 同仕様で、52324号車も運行を開始しています。 52324号車 杉並200か・193...
View Article【定点】東京駅日本橋口「ドリーム号」到着 2023/10
今回は、2023年10月のに東京駅日本橋口で、神戸・大阪・京都・奈良方面から到着した「ドリーム号」全てを撮影しました。 撮影時間は、5時45分~7時36分の1時間51分間です。 この日は、秋の3連休最終日で、多くの臨時便が設定されていました。 早朝の東京駅の様子をお届けします。 1本目 JRバス関東「グランドリーム」 2本目 JRバス関東「青春エコドリーム」 3本目...
View Article