・撮ったまま/伊豆箱根バス「ホワイトスノーシャトル」
伊豆箱根バスが運行している「ホワイトスノーシャトル」です。 小田原駅・YCAT(横浜駅)・品川プリンスホテル・池袋駅東口~苗場プリンスホテルを結ぶ高速乗合バスで、苗場プリンスホテル行きは夜行便として設定されています。 側面の表示。 伊豆箱根バスの高速路線だけでも珍しいのに、更に夜行便というレアな乗合バスです。 スキーシーズンのみの運行です。
View Article東名横浜インター その2
その1でも書きましたが、右側がかつて高速バスが発着していた場所です。現在はフェンスが張られて遮断されています。 今も残る東名横浜の停留所です。(全てフェンス手前から手を伸ばして撮影) 画像からわかるように、上り便も下り便も共にこの場所からの発着です。...
View Article東名横浜インター その1
神奈川県横浜市緑区と東京都町田市の県境にある、東名横浜インターです。神奈川中央交通が乗り入れます。 日本の大動脈である東名高速道路の横浜町田インター付近にある停留所で、かつては神奈川中央交通の地域路線と、高速バスとの乗り継ぎが出来る停留所でした。 まずは神奈川県横浜市緑区側の停留所を紹介します。このようなトンネルをくぐると・・・ 階段上がった先に停留所が見えてきました。...
View Article羽後交通 大曲バスターミナル その2
再開発エリアの愛称名は「大曲ヒカリオ」です。花火で有名な大曲にちなんで、夜空に光の尾が広がるイメージから命名されました。 老朽化した仙北組合総合病院の建て替え、バスターミナルの整備による交通結節点の強化、児童福祉施設(認定こども園)、高齢者福祉施設、商業施設の建設…など、将来にわたって安心・安全に暮らしていけるまちづくりと、中心市街地の活性化を再開発事業の目的にしています。...
View Article羽後交通 大曲バスターミナル その1
秋田県大仙市、JR大曲駅付近にある羽後交通の大曲バスターミナルです。大曲通町地区の再開発事業により、2014年4月1日に新たにオープンしました。 以前の大曲バスターミナルはコチラ 以前の大曲バスターミナルは、老舗デパートに併設されていたターミナルでしたが、新しいターミナルは総合病院を核に、まちづくりの再開発を伴いながら計画されました。まずはバスターミナル部を紹介します。...
View Article・見たまま/「高速バス海老名」停留所
杉崎観光バスが2015年1月12日から新設した「高速バス海老名」停留所を見にいってきました。 「高速バス海老名」は、海老名駅(東口)から徒歩で5~10分程度の場所にあります。停留所のポールは太陽光発電タイプ。 2015年1月現在の時刻表。発車するバスは1便のみで、降車停留所は高速長岡京、梅田プラザモータープール、高速バス鳥取です。...
View Article・日本平自動車が乗合参入申請というニュースを読んで
1月12日の東京交通新聞を読んでいたら、静岡県静岡市にある貸切バス事業者「日本平自動車」が乗合の新規許可申請をしているという記事を見つけました。...
View Article・撮ったまま/西武観光バスの池袋~新潟線
西武バスと越後交通、新潟交通の共同で運行している「池袋~新潟線」ですが、西武観光バスが参入したようです。 西武バスから移籍し、練馬から大宮ナンバーになった1534号車。 西武観光バスの表記。 ・・・貸切バス型の運行委託かと思いましたが、車体の表示方や予約サイトから西武観光バスが「池袋~新潟線」に参入したと判断しました。2015年1月現在、21便、27便、10便、16便が西武観光バスの担当です。
View Article・撮ったまま/東京駅鍛冶橋に発着する杉崎観光バス
2015年1月12日から東京駅鍛冶橋に発着するようになった杉崎観光バスの「杉崎高速バス」です。 これまで横浜駅YCAT発着だった「杉崎高速バス」ですが、今回の東京駅鍛冶橋乗り入れで都内でも姿を見ることが出来るようになりました。 発車した鳥取行き。前面の行き先表示は「東京-横浜←→大阪-鳥取」でした。
View Article・行ったまま/ぷらっと箱根
お正月、ぷらっと箱根まで往復してきました。ロマンスカーを降りて箱根湯本駅で待っていたのは、幸運にも新車アレグラ号3000形。 車内表示器。 製造は川崎重工。アレグラ号の銘板と共に。 前面の窓が、めちゃくちゃ大きいです! どれくらい大きいか、在来車との比較。 窓が大きいのは前面だけではありません。側面もこのとおり。 箱根登山鉄道25年ぶりの新車は、とても魅力的な観光車両でした。...
View Article・撮ったまま/二子玉川駅に発着する京王バス東
2014年12月19日に「渋谷駅~河口湖駅・富士山駅線」が開業した事によって、京王バス東とフジエクスプレスの姿を二子玉川駅で見る事が出来るようになりました。今回、二子玉川駅を発着する京王バス東を紹介したいと思います。 東急田園都市線と大井町線が乗り入れる二子玉川駅に京王バス東の河口湖駅行きが到着します。 二子玉川駅では成田空港・羽田空港行きと同じ5番のりばからの発車です。 「河口湖」の行き先表示。...
View ArticleJRバス関東 しみずライナー
JRバス関東 しみずライナー91号 東京駅八重洲南口 8時30分発 おはようございます。今日から師走です。2014年12月1日に、しずてつジャストラインが運行する「しみずライナー」はダイヤ改正が行われ、3年10ヵ月ぶりにJRバス関東の担当便が復活しました。初日に乗車してきたので乗車レポしたいと思います。...
View Articleしずてつジャストライン しみずライナー
しずてつジャストライン しみずライナー 清水駅前 15時30分発 朝から降り続けた雨がやみ、待ち望んでいた太陽が顔を出した清水駅前です。でも、悲しいかな。もう東京に帰る時間なのです。年季の入ったいすゞの中型バスの後に私の乗車する「しみずライナー」が到着しました。 運転手さんに乗車券を渡して改札を受けます。高速バスに乗車する時の定番パターン。でも、今日はこの定番にプラスアルファがありました。...
View Article・撮ったまま/杉並ナンバーのバス E823号車
関東バス1月登録の新車、E823号車。三菱ふそうエアロミディです。 遂に杉並ナンバーのバスが登場しました。 荻窪駅南口にて。 この日、運用に入っていた萩60系統はすぐに1周してくるので、環八直角カーブで再び撮影。 世田谷200か・・・4は東急バスでしたが、杉並200か・・・4は関東バスでした。 今後はこのナンバーが日常になりますが、初めて見た杉並200ナンバーは、とても新鮮な光景でした。
View Article・撮ったまま/東京駅鍛冶橋の変化 2015/01
”利用者待合施設・管理室等整備”と思われる工事が進行している東京駅丸ノ内鍛冶橋駐車場です。今までトイレがあった場所はショベルカーで掘り起こされました。(現在、トイレは中央に移設されています) バスの後方通路も、何やら工事中。 これから使われるであろう、新しい時刻表が準備されていました。 ・・・・ん?! 初めて見る行き先が・・・・長野?!...
View Article・考えたまま/「上野東京ライン」の開業で高速バスは・・・
連日、試運転が行われているJR東日本の「上野東京ライン」です。 東京駅~上野駅間に新たに複線の線路が増設され、これまで東京駅が終点だった東海道線と、上野駅が終点だった高崎線、宇都宮線、常磐線が相互に乗り入れるようになります。...
View Article・撮ったまま/東京支店に転属になったH654-03413号車
水戸支店から東京支店に転属になったJRバス関東のH654-03413号車、三菱ふそうエアロバスです。 「みと号」への大量新車導入による転属でしょうか。この日は訓練車で東京駅JR高速バスターミナルに現れました。 このバスも三ヶ日ミカちゃんバスですね♪ ナンバーの不釣り合いなエアロバスが来たなと思ったら、転属車で驚きました。 H654-04413号車 足立200か3069...
View Article・京都丹後鉄道 運行開始へ
WILLER TRAINS株式会社の商品発表会を取材させて頂く機会がありました。内容についてはWILLER ALLIANCEのHPや、北近畿タンゴ鉄道のHPから見る事が出来ますので、そちらを参照して頂いて、ここでは私なりの視点で書かせて頂きたいと思います。 まず、ご存じの方も多いと思いますが、2015年4月1日(予定)以降、北近畿タンゴ鉄道の運行会社がWILLER...
View Article・表示方の変わった東京駅JR高速バスターミナルの発車案内
2014年12月の「THEアクセス成田」乗り入れによって、都市間高速バス、東京スカイツリーシャトルに加え、新たに空港アクセスの拠点にもなった東京駅JR高速バスターミナルです。 バスが集まるターミナルには必需品の発車案内板。...
View Article浜通り交通 JR常磐線代行バス(竜田駅~原ノ町駅)
浜通り交通 JR常磐線代行バス(竜田駅~原ノ町駅) 竜田駅 9時35分発 いわき駅から普通列車で34分。JR常磐線の竜田駅に降り立ちました。2015年2月現在、いわき側から常磐線を北上すると、鉄道で行ける最も北側にある駅です。これは2011年3月11日に発生した「東日本大震災」による福島第一原子力発電所の事故で、これより先に立ち入りが大きく制限される帰還困難区域があるためです。...
View Article